POLICY
品質方針・環境方針
社是
私たちは自然を大切にし
信頼を絆として働き
進化することで社会に貢献します。
品質方針
品質は生産活動の基本であり、事業の存続をも揺るがしかねない極めて重要な経営課題であるとの認識をもって、事業計画プロセスを実践し、品質不具合ゼロに向けた活動に挑戦します。私たちはお客様からの当社に対する高い期待と信頼を得て、顧客要求事項を満たしお客様に満足いただける製品を提供します。
企業倫理・遵法精神を徹底し、仕事の進め方及び管理の仕組みについて有効性を継続的に改善することにより、お客様満足度をより一層向上させ社会に貢献します。
品質規格認証経歴
2003年3月 | ISO 9001:2000 | 認証取得 |
---|---|---|
2009年5月 | ISO/TS16949:2002 | 認証取得 |
2018年5月 | IATF16949:2016 | 認証取得 |
環境方針
当社は、1968年の創業以来、自動車用電装品及び重電機器用絶縁マイカ製品の製造を主な業務としています。社是「自然・信頼・進化」即ち「私たちは自然を大切にし 信頼を絆として働き進化することで社会に貢献します」を実践し、環境負荷の
軽減を図ると共に、生物多様性への配慮に努めます。
そのために環境マネジメントシステムを構築・運用して以下の活動を推進します。
1.環境関連法規や条例及び当社が受け入れを決めたその他の要求事項を順守します。
2.環境に影響をおよぼす以下の重要な項目について環境目的・目標を設定し、事業プロセスとの融合を図り、その達成に努力します。
(1)カーボンニュートラル実現を目指した、温室効果ガス排出量の削減推進
(2)産業廃棄物排出量の削減推進
(3)化学物質の適正管理
(4)省資源、リサイクルの推進
(5)水資源の保全
3.環境パフォーマンスの向上を目指して、環境マネジメントシステムの継続的改善と環境汚染の予防を図ります。
4.地域住民との交流・コミュニケーションを密にし、地域社会との共生を目指します。
5.組織で働く又は組織のために働くすべての人に本方針を周知させるとともに、環境保全に対する意識向上のための教育を推進します。
環境規格認証経歴
2001年1月 | ISO 14001・JIS Q 14001:1996 | 認証取得 |
---|